2022年2月1日 退院できました その前に、だんなのアームウォーマーできてました。 1月の取材に使いたくて間に合わせて作った私の分の直後に、編みはじめて1... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/介護備忘録/新潟味道楽
2022年1月28日 村上まで取材 ただいま紙様と向き合い中です(マンガ描いてます)。私はまずマンガ描いて、インタビュー起こして、構成する手順です。並行して... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/新潟味道楽
2022年1月22日 「ローストカフェ」 だんなのリクエストで、お茶しにでかけました。 美味しいケーキと珈琲のセットと言えば、こちらのお店しか思いつかず。洋梨タル... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽
2022年1月21日 「ブラッスリー・ポー」 親父仕事の日には、自分にご褒美ランチ。久しぶりに「ブラッスリー・ポー」に寄り、ちょっと豪華ランチです。 ランチセットは前... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 介護備忘録/新潟味道楽
2022年1月16日 ヒメ誕生日 たまたまヒメの誕生日が近かったので、ヒメ仕事の合間に、お昼が豪華。1日目、ヒメのアッシーで弥彦まで、しかし運転手はだんな... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 介護備忘録/手ぬぐい/新潟味道楽
2022年1月9日 黒豆ケーキ さすがの400gは量が多かったので、あまり気味の黒豆を使って、ケーキを作ります。甘しょっぱい黒豆煮を作るときの砂糖の量を... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/新潟味道楽