2022年7月30日 ドライブと田島征三講演会 狐の嫁入り屋敷で光越窯の展示即売会があったので見に行ってきた。緑の中を津川まで走るのは気持ちいいね。対岸の津川駅発のSL... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽/鑑賞録
2022年7月24日 コロナ禍の法事 たしか週末に「おじさん入院したけど、入院がイヤで家に帰ってきたりしていて」なんて聞いていたのに、木曜日夜に危篤だって連絡... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 介護備忘録/新潟味道楽/癒やし
2022年7月11日 夏! お昼に大事件が起きた日には、海に行きました。友人のワンコインデジタル相談会でしたが、数人の友人たちが集まる場所ネフで、シ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/新潟味道楽
2022年7月7日 出会い 出会いというものは不思議なもので、まあ画面を見たり紙面を見たりして出会うものもあるのだけど、顔を合わせて言葉を交わした出... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー きもの/和風倶楽部/地域活動/新潟味道楽
2022年7月1日 半年過ぎました 長野県南部木曽の初夏の郷土食「朴葉餅」を取り寄せた。 6月上旬には奈良井宿で木曽の漆器祭りがあり、長野初めての年に着物サ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 地域活動/新潟味道楽/鑑賞録
2022年6月17日 合間に 合間・・・なにがなんの合間なんだ? 赤塚での取材のお昼に「バイクスカフェ」で数年ぶりにランチしたのだけど、ここってこんな... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 地域活動/新潟味道楽