アカミチフルホンイチ

8月は会場の都合で開催できず、読書の秋、9月開催のアカミチフルホンイチです。
印刷できあがったばかりの「まちめぐり30」を持って出かけました。
開場してからの午前中、ものすごいお客さんが来てくれましたよ。
カウンター係ぱせりもびっくり。

ちょうどお隣が「新潟銭湯ずかん」のナナオさんで、観光協会のメールやり取りをしていたので、ご挨拶できてよかった。「たばこショーケース研究レポート」買いました。おもしろかった。

ZINE作り手の今回の話題は、どこの印刷所に依頼したか、紙の厚さとか、使っているアプリとか聞きました。マットコート110kgで統一かあ。入稿のときのデータ形式も気になるよね。

いちおう同人誌畑出身のぱせりなので、印刷依頼の経験はあれど、フルカラーとかデータ入稿とか経験が少ない。昔は漫画用原稿用紙にモノクロで描いて、そのまま送っていたし、お金ないので色用紙にモノクロ印刷だったし。
今回依頼したのをきっかけに、いろいろと試行錯誤したいなあ。

というわけで「まちめぐり」は次回から様式が変わる予定です。まあ値段上げたいのもあるます。

あいかわらずだんな刺しゅうも並んでいますが(あ、黒魔道士売れてました)、これから秋のイベント出店が続きます。来れたら来てね。

▼以下のイベントで販売します。
9月28日(日)cafe風音 小さな古本市
10月4日(土)道の駅たがみ 秋葉区一箱古本市
10月18日(土)ニイガタブックライトin新発田
11月30日(日)コミティアin新潟

11月2~3日は荻川文化祭にて鉄道模型を走らせます。
遊びに来てください。