2019年4月27日 うちの蚤の市 友人がやっている又蔵ベースが企画?の蚤の市も、日を待つ間にあれよあれよと出店者が増え、とても魅力的な蚤の市になりました。... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 地域活動/新潟味道楽
2019年4月25日 「農園のカフェ厨房 トネリコ」 ヒメの弥彦の家までドライブデー、途中お昼をという言葉に、韓国多来、茶趣茶楽、ネフ、ナチュール、エルフの庭、いろいろお店を... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽
2019年4月24日 しろね絞りと緑の桜 先日アートミックスジャパンのポスターで気になっていた「しろね絞り展」、ちょっと前の白根での展示が見られなかったので、今回... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽/鑑賞録
2019年4月21日 浜メグリ ここのところ桜を追いかけて、私にしては近年稀に見る歩数で毎日歩いているのですが、歩き慣れていないのでそろそろ腰が痛いです... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽/日記
2019年4月18日 ごまうふふと「VUCA」 人気度があがってきた「ごまうふふ」の、ごまどうふを作るワークショップに参加してきましたよ。友人の声掛けで集まった12人が... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/新潟味道楽
2019年4月13日 アートミックスジャパン これは新潟市だけの開催なんだろうか? 「アートミックスジャパン」主に日本伝統芸能をメインにした2日間の祭典。調べたら「過... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー きもの/和風倶楽部/新潟味道楽/鑑賞録