2019年8月26日 弥彦までドライブ ヒメを弥彦の家まで送るのにドライブです。 ついでに親父(ぱせり父)の用事も入れ込んだので、買い物しつつ、お昼にぱせり実家... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽
2019年8月22日 豆柴通信 古本市とかにいがた妄想会議とかAkihaきらきらプロジェクトカフェミーティングとかにあわせて自分新聞を執筆中です。これも... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/新潟味道楽
2019年8月18日 アカミチフルホンイチ アカミチフルホンイチに遊びに行ってきました。 本当は出店参加しようと思っていたのよ、申込みもしたのよ、直後にある講演会を... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽/本棚
2019年8月17日 「アジアン食堂マナカフェ」 だんながガパオライス食べたいというので、ぎゃらりい茶ろん杜々さんか、うめやんキッチンさんか、と考えたけど、友人から聞いて... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽
2019年8月15日 足踏みミシン その1 縁あって、足踏みミシンを譲っていただきました。 以前から欲しかったんです。手に入れてどうする?とも思っていたのですが、最... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽/日記
2019年8月12日 夜の県立植物園! 11・12日と2日間、夜延長の県立植物園、温室の開館時間を20時30分まで延長(入館受付20時まで)そして、ハンドパンの... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽/鑑賞録