2021年2月21日 日々 久しぶりに人に会って雑談。 親父の用事で、実家周辺でお使い回り、ランチ難民に。 新しくできた「灯心文庫」という場で、心を... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 手ぬぐい/新潟味道楽/鑑賞録
2021年2月11日 冬には、 お友達に誘われて、着物で行った先が旧小澤家住宅で開催の「冬には、」。お友達お手製のお菓子と、お抹茶のワークショップで、一... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー きもの/和風倶楽部/新潟味道楽
2021年2月6日 「ナチュレ片山」 店舗を持たない、イベント売りがメインで、人気すぎて売り切れ続出の「FUNAYA」さんの、これまた人気商品「あんバターベー... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー きもの/和風倶楽部/新潟味道楽
2021年2月6日 clubhouse 最近のマイブームといえば、ひとつめの学校仕事のときに折り紙に目覚め、なぜかドラゴンばかり折ってます。あまりに折りすぎて、... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽/本棚
2021年2月1日 大豆と米糀 ふたつめの学校の仕事を辞めました。←はやっ! というわけで、フリーに戻ったのですが、県観光協会「たびきち」のライター仕事... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー きもの/和風倶楽部/てづくり/新潟味道楽
2021年1月22日 「椎谷Coffee」 親父の用事ついでに、実家の近くにある、気になっていたカフェにやってきました。「椎谷Coffee」、今日営業日でしたが、め... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 介護備忘録/新潟味道楽