2023年7月19日 ものづくり再燃 時間ができたので休んでいればいいものを、がざがさと出してきて始めてしまう。私は回遊魚。動いていないと死んじゃう生き物らし... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/鑑賞録
2023年7月16日 NIPCOM参加 友人に誘われて、募集解禁日に申し込み、初めて参加しましたプラモデルの展示会。全国各地からの参加、モデラー作品も参加(らし... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/鑑賞録
2023年7月5日 オレンジ・ランプ 映画を観てきました。映画「ケアニン」のスタッフが、39歳で若年性アルツハイマーを患った丹野さんをモデルに作ったとあらば見... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 本棚/鑑賞録
2023年7月5日 牧野富太郎展 朝のNHKドラマ「らんまん」を見ています。花好き神木好きなら外せません。そして植物園のある新潟県新潟市秋葉区!らんまん主... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 鑑賞録
2023年6月5日 白根大凧合戦最終日 会社勤務月曜日の午後、最終日の白根凧合戦を見に、会社の待機所まで出かけました。この祭に力入れてるんだなあ。夜慰労会、翌日... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 鑑賞録
2023年5月31日 白根凧合戦 勤務先の大イベント、昨年取材した凧合戦を仕事帰りに見に行きました。本戦の前日、子どもたちが作った凧が揚がるのです。 私は... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 鑑賞録