2020年7月4日 きものデート このところ着物を着る心の余裕もなかったが、蒲原まつりの季節ならもう浴衣!と、天気も悪いが浴衣でデート。蒲原まつりの季節だ... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー きもの/和風倶楽部/新潟味道楽
2020年7月3日 魔女のしごと 「この国では、成長途中の女性のことを『少女』って呼ぶんだろう? だったらやがて魔女になる君たちのことは、『魔法少女』と呼... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/癒やし
2020年7月1日 FMport停波 閉局 数ヶ月前、FMport停波のニュースを聞いた。新潟独立局FMportの閉局は6/30。 それまでも聞いていたけど、そこか... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 日記
2020年6月30日 初夏の庭 今年、大きな梅の実がつきました!10年経って、やっと5,6個・・・。 コレを使ってなにかを作るには、もう少し数がほしいと... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 新潟味道楽/日記
2020年6月27日 夏越の祓 半年の境目、夏越の祓。 夏越の祓では多くの神社で「茅の輪潜り(ちのわくぐり)」が行われる。参道の鳥居や笹の葉を建てて注連... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 新潟味道楽/日記
2020年6月26日 水無月 水無月という和菓子がある。 この和菓子の存在を知ったのは、たぶん長野で、だと思う。だからここ5年前後。 季節限定のお菓子... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 地域活動/新潟味道楽/鉄分補給中