「パトレイバー1」「沈黙の艦隊」

パトレイバー好きだんな。
私も嫌いではない、その昔同人誌作ったくらいだからむしろ好き。
2週間期間限定の劇場公開リマスター版1を観てきた。
ちなみに新潟県は、高田世界館とイオン新潟西の2か所でしかやっていない。
だからなのか広い客席数のあるシアターだったが、客はまばらで残念。
だんなは推し作品なので嬉々として観ていたな。
私は映画として楽しんだ、みたいな。
最近はテレビが好評で次劇場版という流れで、まあオリジナルの劇場アニメを作っている方々もいるけれど、当時にしては珍しいメディアミックス。

10/17からはパト2です。
こちらも観る予定ですが、なぜ3はやらないんだろう??
ついでなので、数年前のパトレイバー展と、リフトアップの写真を載せておきます。

翌日は「沈黙の艦隊」
これはアマプラで8話放送したものの続編。
大沢たかお自身が原作が好きで、プロデュースしたもので、主役も大沢たかお。
映画は後ろ姿が多め。肩口のショット、おしりから上半身のショット・・・おしり多め。苦笑
一気に物語が進んでますけど、これは続くのか?終わってくれるのか?映像化に期待。

鯨が泳ぐ映画でしたね~。鳴き声も姿も。

で、この冬はちょっと映画が続く。ウィキッド、ハサウェイ、まどマギ。映画貧乏w