ベットの処分
ママが「パパのベットを処分したい」と言うのでだんな実家に立ち会いに行ってきた。
処分するということは、もう施設から戻らないって決めてるんだなあ。
1階に3部屋と水回り、2階に2部屋、そこにはママ1人暮らし。
パート仕事を辞めると言っているが、会社が辞めさせてくれないとかでまだ続けている。
きっと言いくるめられて辞めないだろうと思う。会社の方が辞めさせないなんて、ひどいね。
今度の誕生日で80になるママはいわゆる昔の考え方の人で、長男が親を看るもの、家事は女がするものとか、子どもが生きている時代を理解できないみたい。
分かってくれとは言わないけれど、聞き流すほど私はできる人間じゃなかった。
他人だからうまく付き合えるのか、家族だからがまんが必要なのか。
なかなか難しいね。
まあ私も、いまの子どもたちが生きている時代を理解できてはいないか。知りたいとは思うけど。
そこからだんなと待ち合わせて花見。今年は天気に恵まれないな。
ああそうだ、前に作ったカバンにポケットが欲しくて縫ってみました。
鍵が迷子にならなくてよい。