2020年9月11日 おてつだいぱせり 派遣終了あたり(7月末)から、バタバタしている。 スクールサポートスタッフの面接があって、 新潟県観光協会のライター取材... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 地域活動/新潟味道楽/本棚/鑑賞録
2020年8月25日 燕市産業史料館 数年前知り合った主任学芸員さんのいる史料館に行きました。以前、ラジオ出演したり、釜飯マップや工場カードに関わっているやり... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 鑑賞録
2020年8月10日 三方舎へ 久しぶりに三方舎がギャラリー展示していると聞いて遊びに行ってきた。 サイザルバック好きなので、バックめあてなんだけど、な... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 鑑賞録
2020年8月6日 ひとり遠足 15年くらい前、だんな祖母の葬式がきっかけだったのか、橋上・閉所恐怖症になりまして、橋の上、バイパス、高速道路を通過する... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 日記/鑑賞録
2020年8月2日 不思議の国のアリス展へ 午後14時過ぎだと混まないらしいことを聞いたので、夕方行ってきました。 脱出ゲームキットは当日分販売終了していましたが、... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 鑑賞録
2020年5月30日 生誕160年記念 ミュシャ展 2013年にもミュシャ展行きましたが、ミュージアムショップで罠にハマっていましたが、 2020年の今年もやってきました、... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 新潟味道楽/鑑賞録